【冬支度のいろは】適切な冬装備には小物も欠かせない! 身体も心も温める注目製品6選
2021/02/19

適切な冬装備には小物も欠かせない。話題のアイテムから休憩の質を上げるグッズを集めた。今年の冬はワンランク上のブレイクタイムを実現しよう。
冬の現場作業に
贅沢なひとときを
充電式コーヒーメーカー CM501DZAR
冬の現場作業に贅沢なひとときを。屋外で使える充電式のコーヒーメーカー。一杯につきドリップ時間は約4分。一充電あたり5.3杯分のドリップが可能。短時間で仲間の分まで淹れることができる(18V 6.0Ahバッテリ BL1860B使用時)。
また、1.5kg(バッテリ、マグカップ除く)の軽量設計に加え、大型ハンドルにより持ち運びもしやすい。3種類から選べるマキタ純正カフェポッドも好評。¥11,900
問/株式会社マキタ
TEL:0566-98-1711(代表)
かさばらない
ポケットマグでほっと一息
真空断熱ポケットマグ/JOJ-150
約95gの軽量コンパクトなポケットマグ。保温・保冷のどちらにも対応。魔法びん構造が実現する高い保温・保冷力によって最適な温度を長時間保つことができる。スリムな形状で持ち運びにも便利なためメインとは別のサブ用としても活躍できそうだ。¥3,500
問/サーモスお客様相談室
TEL:0570-066-966
4層構造で寒さと
ウイルスからしっかり守る
洗える70億人のアウトドアマスク(1枚入り)
アウトドアでの使用を考えて作られた防寒マスク。ベルクロで好みの長さに調節して固定できる耳ひもで作業中も邪魔にならない。撥水性とUV機能を搭載したアウターと、抗菌性、通気性、保湿性を担うインナーの4層構造で寒さから守る。また、30回まで洗って使えるため、清潔を保てるうえに経済的だ。¥780
問/株式会社ワイティーエス
TEL:03-6455-1281
1秒たりとも寒がらせない
最強の発熱ジャケットが
進化して登場
Warm Geek 2020
発熱素材トップクラスのカーボンナノチューブを搭載した発熱ジャケット。起動から約1秒で発熱開始。背中とポケットに3枚備えた放熱シートでスピーディーに身体の芯から温めてくれる。