⚠️ これはテスト環境です ⚠️

注目キーワード

機械・ツール

ベースマシン選定は安全装備に着目を! 高性能林業機械『SH135X』で安全性向上へ

高性能林業重機の導入は、労働災害防止対策として大きな意味を持つが、ベースマシンの選定にあたって安全装備に着目すれば、その安全性をさらに高めることが可能だ。今回は住友建機の高性能林業機械『SH135X』の安全装備についてチェックしよう。

安全装備は、
ハードな現場の命綱

高性能林業機械の導入は、労働災害を減らすための有効な一手だ。なかでも大きな効果が期待できるのはハーベスタやザウルスロボだろう。林業の現場において最もリスクが高いのはチェーンソーによる伐木作業だからだ。高性能林業機械によって作業員がチェーンソーに触れる機械を減らすことは、死亡事故の防止に直結する。
 
とはいえ、高性能林業機械も万能ではなく、事故の可能性は常につきまとう。それを未然に防ぐにはオペレーターの安全意識の向上が必須だが、乗り手に依存する対策には限界がある。
 
そこでおすすめなのが、安全装備の充実したベースマシンだ。住友建機『SH135X』はまさにそんな一台。標準的な油圧ショベルに装備される周囲監視のためのFVMモニタはもちろん、作業道の傾斜を図る水準器、倒木や枝葉から機体を守るガードパーツなど、林業に特化した安全装備を備えている。

高性能林業機械を選ぶ際には、作業効率に関わる部分に目が向きがちだが、これからはぜひ安全装備にも注目して機種を選定してほしい。それは必ず労働災害の防止へと結びつくはずだ。
 

様々な機能を搭載!

『SH135X』はとにかく安全装備が充実した一台だ。ここからは『SH135X』に搭載されている様々な装備や機能をご紹介。

   =安全装備    =転倒対策    =障害物察知
 
  ROPSキャブ  

転倒時に運転手を守る耐久性の高いキャブ


  マフラーカバー  

枝や枯葉などの侵入による発火を防ぐ


  ヘッドガード  

落下してくる枝などからキャブトップを保護


  サイドガード  

重要な機器が集中する機体の右側を守る


  水準器  

作業道の傾斜をリアルタイムで計測


  消化器  

万が一の火災を消化するために運転席に装備


12

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 日本の森は“手遅れ”ではない! ドイツ式“気配り森林業”に学ぶ
  2. 【おすすめクレーン3選】古河ユニックの折り曲げ式クレーンに新型が登場
  3. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は9/12まで
  4. 北軽井沢の人気キャンプ場から発信! 山からはじめる産業革命「あさまのぶんぶん」とは?
  5. 70ccクラス最軽量! 「プロ林業者が相棒に選ぶ」人気のチェンソーはコレだ!
  6. フリーマガジン「フォレストジャーナル」2021年秋号 9/17発行!
  7. プロ仕様の高性能! 新世代チェンソー『545/550XP® Mark II』登場
  8. 林業現場で活躍間違いなし! 気分も上がる新製品4選!
  9. 山の安全性を高める「ウッズネット工法」とは? 伐採せずに土砂災害防止機能を向上
  10. コンテナ苗植栽を効率化! 植林用穴掘り機『ほるほるくん』

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.09|¥0
2021/9/17発行

 


 


Follow Me


» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら