⚠️ これはテスト環境です ⚠️

注目キーワード

機械・ツール

森林計測・解析から林地台帳やGISまでサポート! 注目のコンサルティングサービス

ご存知の通り、森林には多面的な機能がある。林業の現場としての利用はもちろんのこと、生物多様性を維持する貴重な場でもあり、レクリエーション機能も有している。より良い活用方法を実現するゾーニング提案ができるのも『森林情報コンサルティング』の特徴だ。既に全国の自治体で30件ほどの実績があるが、最近は特に「森林を所有する民間企業」からの問い合わせが増えているのだとか。

「計測・解析だけ」、あるいは「林地台帳・GISまで」、といったスポット的な発注にも対応している。興味を持たれた方は是非、コンタクトして欲しい。
 

 

PROFILE

国際航業株式会社 森林・林業グループ
前田さん(左)、内藤さん(右)


かねてより森林計測・解析等の事業を行っていた同社だが、昨年より林業専門チームが発足。自治体や森林組合に加え、一般企業などからの高まる森林データ活用のニーズに対応していく。

お問い合わせ

国際航業株式会社 森林事業推進チーム

TEL:03-4476-807
MAIL:info-forest@kk-grp.jp


Text:Reijiro Kawashima

FOREST JOURNAL vol.3(2020年春号)より転載

Sponsored by 国際航業株式会社

12

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 日本の森は“手遅れ”ではない! ドイツ式“気配り森林業”に学ぶ
  2. 【おすすめクレーン3選】古河ユニックの折り曲げ式クレーンに新型が登場
  3. 70ccクラス最軽量! 「プロ林業者が相棒に選ぶ」人気のチェンソーはコレだ!
  4. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は9/12まで
  5. プロ仕様の高性能! 新世代チェンソー『545/550XP® Mark II』登場
  6. 北軽井沢の人気キャンプ場から発信! 山からはじめる産業革命「あさまのぶんぶん」とは?
  7. 林業現場で活躍間違いなし! 気分も上がる新製品4選!
  8. フリーマガジン「フォレストジャーナル」2021年秋号 9/17発行!
  9. 「助手席に移るだけ」でリフト操作が可能に! 林業クレーン×VRが原木輸送の未来を変える
  10. 山の安全性を高める「ウッズネット工法」とは? 伐採せずに土砂災害防止機能を向上

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.09|¥0
2021/9/17発行

 


 


Follow Me


» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら