林業現場の緊急時にも大活躍! 圏外エリアでもチャット通信できる“ジオチャット”とは
2020/03/24
『ジオチャット』は作業者間のコミュニケーションツールとして、また安全・安心を確保する手段として、林業界を支えるツールとなるに違いない。
\ジオチャットだけでも繋がる!/
完全オフラインの環境でも端末同士の無線通信により、メッシュネットワークを構築。チャットや位置情報、低解像度画像などの送受信を可能にする。
\中継機があればさらに繋がる!/
中継機を1つ設置することで、より広域に、安定して繋がることができる。
面積9割が森林の町が
まるごと通信可能になった!
今年1月には地方自治体として初めて愛媛県久万高原町で独自LPWA通信が整備された。町内の林業者に『ジオチャット』を6000円/年間で貸し出し運用が開始された。今後は林業だけでなく、防災、高齢者の見守り、獣害対策などにも活用される。
お問い合わせ
E-mail:fs_info@kbrains.co.jp
Text:Reijiro Kawashima
FOREST JOURNAL vol.3(2020年春号)より転載
Sponsored by 株式会社フォレストシー