⚠️ これはテスト環境です ⚠️

注目キーワード

機械・ツール

いよいよ発売! 国内初の林業用運搬ドローン「MORITO(森飛)」で苗木運搬がラクになる?

住友林業株式会社と株式会社マゼックスによって共同開発された林業用運搬ドローン「MORITO(森飛)」の販売が始まった。造林作業のなかでも大きな負担となってきた「苗木の運搬」の省力化を実現する機器として注目が集まる。

急傾斜地への運搬も安全に

苗木の運搬は過酷な労働だ。何キロもある苗を背負って、山道を何往復もしなければならない。事故の危険性も非常に高い。この重労働から、林業従事者を解放すると期待されてきたのがドローンによる苗木運搬だ。2020年2月10日、住友林業株式会社と株式会社は、国内初の林業用運搬ドローン「MORITO(森飛)」の販売を開始した。

MORITOは1フライトごとに8kgの苗を運搬できる。現在主流になりつつあるコンテナ苗なら40本〜80本程度を一気に運搬できる計算だ。

安全なフライトを支えるのは付属のウインチ。山林では平地に比べて、風の流れが読みづらい。MORITOはウインチによって苗を機体の近くまで巻き上げた状態で飛行することで、風に影響されにくい安定したフライトを実現する。荷降ろし時にもウインチを活用。ドローンの着陸が困難な急傾斜地でも、機体を上空の安全な位置でホバリングさせたままま、苗木のみを降下させられる。

一時間に500本程度の苗木を運搬

ドローンの操作者のみで運搬が完結できる「一人作業」の実現にもこだわった。遠隔地での荷降ろし作業は、モニターで状況を目視しながら確実に実施できる。カメラは遠隔操作で角度を調整できるため周囲の状況把握も容易だ。

また苗木が地面に着地したときの張力の変化で、自動的にフックから苗木が外れる機構を採用したこともポイント。荷降ろしの現場に作業員が待機する必要がないため大幅な省力化が見込める。

12

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 日本の森は“手遅れ”ではない! ドイツ式“気配り森林業”に学ぶ
  2. 【おすすめクレーン3選】古河ユニックの折り曲げ式クレーンに新型が登場
  3. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は9/12まで
  4. 北軽井沢の人気キャンプ場から発信! 山からはじめる産業革命「あさまのぶんぶん」とは?
  5. 70ccクラス最軽量! 「プロ林業者が相棒に選ぶ」人気のチェンソーはコレだ!
  6. フリーマガジン「フォレストジャーナル」2021年秋号 9/17発行!
  7. プロ仕様の高性能! 新世代チェンソー『545/550XP® Mark II』登場
  8. 林業現場で活躍間違いなし! 気分も上がる新製品4選!
  9. 山の安全性を高める「ウッズネット工法」とは? 伐採せずに土砂災害防止機能を向上
  10. コンテナ苗植栽を効率化! 植林用穴掘り機『ほるほるくん』

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.09|¥0
2021/9/17発行

 


 


Follow Me


» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら