生産性・効率性がUP! 林業で活用したい「計測・解析系アイテム」6選
2019/12/17

スマート林業への動きが、どんどん広がっている。活用できるサービスやアイテムを取り入れると、見える化や効率化が実現可能だ。今回は、計測/解析系アイテムを6つ紹介する。
森林資源情報を見える化
3Dレーザー測量
アドイン研究所『OWL』
林内をレーザースキャンし、立木の位置や胸高直径、そして林分あたりの直径分布や材積等の森林情報を算出・集計し、データファイル生成までを一貫して行える。
GISとの連携、立木位置図を利用した間伐シミュレーション等も可能。
効率的に空から測量!
航空・ドローン測量サービス
フロンティアジャパン『山林計測』
高性能ドローンを使い資源量調査や木材の材積調査を短時間で行う。100haが1日で計測可能。迅速かつ安価、広大な土地も対応。
ヤマハ『FAZER R G2』
産業用無人ヘリに、測量機LiDARを装着して行う森林レーザー計測。高密度ながら、高効率でコストを抑えて計測できる。
オプティム『Forest Scope』