⚠️ これはテスト環境です ⚠️

注目キーワード

機械・ツール

【世界初】驚異的な加速力を持つ「インジェクション搭載チェンソー」が登場!

株式会社スチールが、2019年10月1日より、チェンソーの新モデル『MS 500i / MS 500i W』の販売を開始する。インジェクションを搭載したことで、操作性やパワーにどんな強みが生まれたのだろうか?

エンジンチェンソーの
「新たな時代」

過去、様々な革新的技術を製品に取り込み、業界のリーダーとして確固たる地位を築き上げてきたSTIHL。今回、世界で初めて「電子制御フューエルインジェクション」を搭載したエンジンチェンソー『MS 500i』が販売される。

「電子制御フューエルインジェクション」は、インジェクションバルブを通して、直接クランクケースに混合燃料を噴射する技術だ。その利点はトルクの向上のみならず、エンジンの加速性能が飛躍的に向上し、チェンスピードが0km/hから100km/hに達するまで、わずか0.25秒という驚異的な加速力

また、軽量化を意識したデザインとそのエンジンパワーにより、これまでのチェンソーでは得られなかった、1.24kg/kWという圧倒的なパワーウェイトレシオ※1を達成している。プロフェッショナルユーザーにとって、この加速力とパワーウェイトレシオは、作業効率の飛躍的な向上に寄与するに違いない。

さらに、エンジン始動が簡単なのも特長のひとつ。これまでのようなスタートスイッチやチョークレバーの操作は不要で、燃料ポンプを数回押してスターターを2~3回引くだけと、手順は極めてスムーズだ。始動後は暖機運転を必要とせず、各種センサーにより温度などの周辺環境を測定。標高や気温の高低などの作業条件に左右されることなく、エンジン始動後すぐに最適な出力を得ることができるのだ。

※1 パワーウェイトレシオは、1kWが支える質量(kg)のこと。この数値が低いほど、加速性に優れる。

 

優れたバランスで
扱いやすく、疲れにくい

『MS 500i』は、軽量スプロケットカバーや、コンパクトに設計されたエンジンユニットを採用しているため、同排気量帯のチェンソーと比較しても非常に軽量で扱いやすい。

12

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 日本の森は“手遅れ”ではない! ドイツ式“気配り森林業”に学ぶ
  2. 【おすすめクレーン3選】古河ユニックの折り曲げ式クレーンに新型が登場
  3. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は9/12まで
  4. 北軽井沢の人気キャンプ場から発信! 山からはじめる産業革命「あさまのぶんぶん」とは?
  5. 70ccクラス最軽量! 「プロ林業者が相棒に選ぶ」人気のチェンソーはコレだ!
  6. フリーマガジン「フォレストジャーナル」2021年秋号 9/17発行!
  7. プロ仕様の高性能! 新世代チェンソー『545/550XP® Mark II』登場
  8. 林業現場で活躍間違いなし! 気分も上がる新製品4選!
  9. 山の安全性を高める「ウッズネット工法」とは? 伐採せずに土砂災害防止機能を向上
  10. コンテナ苗植栽を効率化! 植林用穴掘り機『ほるほるくん』

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.09|¥0
2021/9/17発行

 


 


Follow Me


» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら