⚠️ これはテスト環境です ⚠️

注目キーワード

エコ・地域づくり

“森に関わる100の仕事をつくる”!? 大好評の実践型官民連携スクール、第2期生募集中!



2021年第2期募集!
募集要項はこちら

●受付期間:2021年9月1日(木)~2021年9月30日(木)
●参加費:無料
●INA VALLEY FOREST COLLEGEのwebサイトよりお申込み

2021年度のカリキュラム

新たに、暮らしや手仕事といったテーマが用意されている。

●第1回目 10月16日(土) 
オリエンテーション

●第2回目 10月30日(土)
森×住まい「住まいから森を考える」

講師:古川泰司さん
(アトリエフルカワ一級建築事務所)
講師:澤秀俊さん
(NPO法人 活エネルギーアカデミー)
地域プレーヤー:有賀真人さん
(株式会社有賀製材所)

●第3回目 11月14日(日)
森×林業「林業から考える森のこと」

講師:青木亮輔さん
(株式会社東京チェンソーズ)
講師:森本達郎さん
(森庄銘木産業株式会社)
地域プレーヤー:北原淳史さん
(島崎山林塾企業組合)

●第4回目 11月27日(土)
森×都市「都市から考える森のこと」

講師:新田理恵さん
(TABEL株式会社)
講師:田中滉大さん
(株式会社NoMaDoS)
地域プレーヤー:吉岡秀幸さん
(とちどちランドスケープ室)

●第5回目 12月11日(土)
森×手仕事「手仕事から考える森のこと」

講師:白水高広さん
(株式会社うなぎの寝床)
講師:清水篤さん
(株式会社キャライノベイト)
地域プレーヤー:奥田悠史さん
(株式会社やまとわ)

●第6回目 1月15日(土)
森×暮らしぶり「暮らしぶりから考える森のこと」

講師:吉田恵美さん
(株式会社イイノラ)
講師:青木健太郎さん
(国際連合食糧農業機関)
地域プレーヤー:金井渓一郎さん
(金井山素材)

DATA

INA VALLEY FOREST COLLEGE公式ページ

You Tubeチャンネルも開設している。なかには受講生が作成したプロモーション動画も。
Facebook・Instagramでも情報を発信中。




12

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 日本の森は“手遅れ”ではない! ドイツ式“気配り森林業”に学ぶ
  2. 【おすすめクレーン3選】古河ユニックの折り曲げ式クレーンに新型が登場
  3. フリーマガジン「フォレストジャーナル」2021年秋号 9/17発行!
  4. 70ccクラス最軽量! 「プロ林業者が相棒に選ぶ」人気のチェンソーはコレだ!
  5. 山の安全性を高める「ウッズネット工法」とは? 伐採せずに土砂災害防止機能を向上
  6. プロ仕様の高性能! 新世代チェンソー『545/550XP® Mark II』登場
  7. 林業現場で活躍間違いなし! 気分も上がる新製品4選!
  8. コンテナ苗植栽を効率化! 植林用穴掘り機『ほるほるくん』
  9. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は9/12まで

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.09|¥0
2021/9/17発行

 


 


Follow Me


» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら