⚠️ これはテスト環境です ⚠️

注目キーワード

エコ・地域づくり

持続可能な森づくりの入り口を! 北海道の林業事業体がキャンプ場の運営に挑戦!


出典:株式会社大西林業

さらに7月にはオリンピックが札幌市でも開催されることから宿泊施設の利用料は高騰するだろう。旅行客が比較的安価に利用できるキャンプ場のオープンは、時機を捉えた取り組みだと言える。

単なるキャンプ場としてだけではなく、大西林業が実践してきた「小型の機械と人の手で山に負担を掛けずに行う環境保全型の林業」の担い手を育てる研修地としての活用も検討中だ。「効率一辺倒で大規模に山を丸裸にしてしまう林業」から脱するための入り口になればという。一般の利用者が、炭焼きや薪作り、ホダ木づくり、メイプルシロップの採集といった「森の仕事」を体験できるアクティビティも充実させていく。「木を伐って植える事の繰り返しがだけが森の仕事ではない」ということより多くの人に知ってもらうためだ。

多角的で持続可能な森づくりへの第一歩が、北海道の小さなキャンプ場から始まろうとしている。

DATA

株式会社大西林業


TEXT:松田敦

12

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 日本の森は“手遅れ”ではない! ドイツ式“気配り森林業”に学ぶ
  2. 【おすすめクレーン3選】古河ユニックの折り曲げ式クレーンに新型が登場
  3. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は9/12まで
  4. 北軽井沢の人気キャンプ場から発信! 山からはじめる産業革命「あさまのぶんぶん」とは?
  5. 70ccクラス最軽量! 「プロ林業者が相棒に選ぶ」人気のチェンソーはコレだ!
  6. フリーマガジン「フォレストジャーナル」2021年秋号 9/17発行!
  7. プロ仕様の高性能! 新世代チェンソー『545/550XP® Mark II』登場
  8. 林業現場で活躍間違いなし! 気分も上がる新製品4選!
  9. 山の安全性を高める「ウッズネット工法」とは? 伐採せずに土砂災害防止機能を向上
  10. コンテナ苗植栽を効率化! 植林用穴掘り機『ほるほるくん』

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.09|¥0
2021/9/17発行

 


 


Follow Me


» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら