⚠️ これはテスト環境です ⚠️

注目キーワード

イノベーション

仮想空間で気候変動の影響を考える 未来の森林を探索できるVR体験型プログラムが開発

アメリカ・ペンシルベニア州立大学が開発したのは、変化する森林の仮想体験プログラム。バーチャルリアリティが気候変動防止に役立つか。

気候変動で森林はどう変わる
VRによる体験型プログラム

ペンシルベニア州立大学の研究チームは、米ウィスコンシン州の森林を題材に、気候モデルと植生モデル、生態系モデルを組み合わせ、高温少雨となる場合など、複数のシナリオの下で2050年時点の森林を予測。この未来の森林を探索できるバーチャルリアリティ(VR)を用いた体験型プログラムを開発した。

VRゴーグルとコントローラーを使って仮想空間上の森林を散策し、樹木を観察したり、植物群落を構成する種やその分布などを調べながら、気候変動によって森林がどのように変化するのかを体感できる仕組みだ。気候変動が森林にもたらす影響を仮想的に体験させることで、気候変動防止に向けて、より幅広い議論を促そうとしている

©Alexander Klippel and Jiawei Huang, The Pennsylvania State University

12

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 日本の森は“手遅れ”ではない! ドイツ式“気配り森林業”に学ぶ
  2. 【おすすめクレーン3選】古河ユニックの折り曲げ式クレーンに新型が登場
  3. フリーマガジン「フォレストジャーナル」2021年秋号 9/17発行!
  4. 70ccクラス最軽量! 「プロ林業者が相棒に選ぶ」人気のチェンソーはコレだ!
  5. 山の安全性を高める「ウッズネット工法」とは? 伐採せずに土砂災害防止機能を向上
  6. プロ仕様の高性能! 新世代チェンソー『545/550XP® Mark II』登場
  7. 林業現場で活躍間違いなし! 気分も上がる新製品4選!
  8. コンテナ苗植栽を効率化! 植林用穴掘り機『ほるほるくん』
  9. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は9/12まで

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.09|¥0
2021/9/17発行

 


 


Follow Me


» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら