⚠️ これはテスト環境です ⚠️

注目キーワード

編集部からのお知らせ

『森林産業オンライン展示会』開催! 業界初・365日展示可能な「出展ブース」受付中

オンラインでいつでもどこでも無料かつ手軽に参加できる「森林産業のオンライン展示会&カンファレンス」を2021年2月に開催!  只今、出展企業・団体・組合様を募集中。林業従事者とつながる、新たなオンラインビジネスプラットフォームをぜひご利用ください!

フォレストジャーナルが
オンライン展示会を開催決定!

従来のリアルな展示会で行われている製品訴求、顧客開拓を、オンラインを通じて行うことができる新たなビジネスプラットフォームのオンライン展示会・カンファレンス。オンライン上に企業がブースをかまえ、ユーザーは365日いつでもユーザーが好きなタイミングで、最新の製品情報の収集を行うことができます。

サイトはオンライン展示会とカンファレンスの2会場。オンライン展示会では、各社オンライン展示ブースが設置され、各ブース内では最新の製品・サービスを紹介します。カンファレンスでは、業界の専門家による講演動画や、フォレストジャーナル主催のウェビナーを開催。
 

 

オンライン展示会
「3つのソリューション」

デジタル世代の若手林業従事者にも最適!新たなビジネスプラットフォームの3つの活用法!
 

①オンライン通じて新製品のカタログやPR動画をイチ早く訴求!

オンラインブースでは、製品紹介の記事を作成することができます。さらに、カタログ(PDF)ダウンロード機能により、効率的な情報訴求の基盤としてご活用いただけます。これまで顧客に向けて作成していたWEBページや資料の作業時間を軽減することができます。
 

②ウェビナーで新製品発表・企業をPR

カンファレンス会場では、さまざまな講演やウェビナーが行われ、林業従事者はもちろんのこと森林産業の関係者が多く視聴しています。そこで新製品のオンライン発表会を開催することもできます。編集部では発表会の運営や、PR動画撮影などもお手伝いします。
 

③新規顧客の獲得!・リプレイス注文! 3ステップのオンライン営業販促が可能に!

過去の他展示会で最も喜ばれているのが、資料ダウンロードしたユーザーを特定し、その方に追いかけ営業ができるシステム。新規客はもちろんのこと、既存客をオンラインブースに集客し、新製品に興味あるかどうかを効率的に見極めて営業することが可能になります。
 

 

こんな企業様にピッタリな展示会です!

●コロナで顧客接点が少なくなったのでオンラインを強化したい
●新製品のカタログや動画をオンラインで顧客に届けたい
●製品をPRするウェビナーや動画PRを始めたい
●製品の最新テクノロジー・IoTの魅力を届けたい!
林業・木材産業に新規参入したい!
●自社製品に関心がある潜在ユーザーを掘り起こしたい
 

オンライン展示会は
多くの企業に導入いただいています

12

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 日本の森は“手遅れ”ではない! ドイツ式“気配り森林業”に学ぶ
  2. 【おすすめクレーン3選】古河ユニックの折り曲げ式クレーンに新型が登場
  3. フリーマガジン「フォレストジャーナル」2021年秋号 9/17発行!
  4. 70ccクラス最軽量! 「プロ林業者が相棒に選ぶ」人気のチェンソーはコレだ!
  5. 山の安全性を高める「ウッズネット工法」とは? 伐採せずに土砂災害防止機能を向上
  6. プロ仕様の高性能! 新世代チェンソー『545/550XP® Mark II』登場
  7. 林業現場で活躍間違いなし! 気分も上がる新製品4選!
  8. コンテナ苗植栽を効率化! 植林用穴掘り機『ほるほるくん』
  9. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は9/12まで

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.09|¥0
2021/9/17発行

 


 


Follow Me


» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら