⚠️ これはテスト環境です ⚠️

注目キーワード

林業者の取り組み

山の安全性を高める「ウッズネット工法」とは? 伐採せずに土砂災害防止機能を向上

東亜グラウト工業株式会社
TEL:03-3355-6200

 

こちらもチェック!

フルボ酸で森林に力を! 
新発売「フジミンForest」

苗木の成長促進で、下刈回数の低減へ


「フジミンForest」

フジミン®は、国内の森林資源を有効活用して精製した、高濃度フルボ酸含有の植物活性剤。

同製品と肥料を混ぜ合わせて固形化した「フジミンForest」は、植栽時に苗木の周辺に投与することで、肥料成分を効率よく苗木に供給して生育を促進できる。

苗木の成長点を雑草よりも高くすることで下刈回数の低減が期待できるとして、宮崎県都城市などで実証事業を進行中!


2021年7月、国土防災技術 松江試験場の温室内において、ヨモギとバミューダグラスを播種し、生育を比較。
試験開始から連日猛暑日となり、温室内も高温が続いていた。
フジミンForest無投入の区画では緑量が少なく、徒長したバミューダグラスのみが生育していたが、適量投入した区画では緑量も多く全体的に草丈が揃っている。
「フジミンForest」によって、植物の高温障害を抑制し、生育を促進していることがわかった。

価格:11,400円(10kg/袋)

 

担当者VOICE

国土防災技術株式会社 事業本部 環境事業部 緑環境事業課
秋山 菜々子さん

苗木の成長点を雑草よりも高くすることで、下刈り回数の削減が期待できるフジミンForestと、山の安全性を高めるウッズネット工法。効率の良い施業環境の構築で、林業の活性化に貢献していきます。

問い合わせ

国土防災技術株式会社
TEL:03-3432-3567
メールアドレス:green@jce.co.jp


FOREST JOURNAL vol.9(2021年秋号)より転載

Sponsored by 国土防災技術株式会社/東亜グラウト工業株式会社

12

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 日本の森は“手遅れ”ではない! ドイツ式“気配り森林業”に学ぶ
  2. 【おすすめクレーン3選】古河ユニックの折り曲げ式クレーンに新型が登場
  3. フリーマガジン「フォレストジャーナル」2021年秋号 9/17発行!
  4. 70ccクラス最軽量! 「プロ林業者が相棒に選ぶ」人気のチェンソーはコレだ!
  5. 山の安全性を高める「ウッズネット工法」とは? 伐採せずに土砂災害防止機能を向上
  6. プロ仕様の高性能! 新世代チェンソー『545/550XP® Mark II』登場
  7. 林業現場で活躍間違いなし! 気分も上がる新製品4選!
  8. コンテナ苗植栽を効率化! 植林用穴掘り機『ほるほるくん』
  9. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は9/12まで

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.09|¥0
2021/9/17発行

 


 


Follow Me


» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら