林業を選ばれる職場にするには? 経営支援のプロに聞いた! カギは今いる社員の満足度
2021/08/27
そのため、組織の経営を指揮する者は、今いる社員の満足度を高めるための職場づくりを行うという意識を持つことが必要である。ここでいう「満足度を高める」とは「甘やかす」という意味ではなく、「やりがいを感じられる」職場にしていくということである。
林業事業体職員満足度調査
平成19年度に4つの森林組合を対象とした調査結果 出典:FOREST MEDIA WORKS Inc.
筆者PROFILE
FOREST MEDIA WORKS Inc. CEO
楢崎達也
カナダで森林工学を学んだ後、京都大学大学院を経て、大手銀行系シンクタンクにて森林・林業部門、大手林業会社S社の山林部門勤務。現在、同社にて、森林組合の経営改善支援、人材育成カリキュラム作成・運営、森林経営管理制度実施支援、林業×メディア融合、ITソリューションの現場サイドからの設計をしている。次世代森林産業展2019プロデューサー。
FOREST JOURNAL vol.8(2021年夏号)より転載