〈インタビュー〉多岐にわたる事業で林業の課題解決を目指す! 新進気鋭のベンチャー企業
2021/01/25

森林・林業・木材分野のシンクタンク・コンサルティング専門のフォレストメディアワークス(FMW)は、2017年に設立したベンチャー企業だ。今回5年目を迎えるにあたり、新たな人材を募集しているという。そこで、代表の楢崎達也氏にお話を伺った。
論理性・創造性・組み立て能力で
新たな価値を生み出す
森林・林業・木材分野のシンクタンク・コンサルティング専門のフォレストメディアワークス(FMW)は、2017年に設立したベンチャー企業だ。主に行政・林業会社支援事業や研修事業、イベント事業をおこなうほか、動画作成・Youtuber、クリエイター業務など幅広く事業を展開しており、林業業界が抱える課題の解決を目指している。
「FMWの仕事は、論理性・創造性・組み立て能力が求められる、はっきり言って、世の中でも難しい部類の仕事です」と楢崎さん。
そんなFMWは今年、新たな人材を募集する。思考力や判断力を重視しており、日々知識の吸収やスキル磨きが必要となる一方で、自らで作業内容を組み立てられ、業界になかった新たな価値を生み出せたときの喜び・成長の達成感は何事にも代えがたいだろう。
「一言で言うと、『改善・PDCAを支援する会社』です。お客さんの改善を支援しますので、自分自らの継続的な改善・成長も求められます。論理的思考、課題解決スキルを身に付けたいと思っている方、いかがですか?」