⚠️ これはテスト環境です ⚠️

注目キーワード

政策・マーケット

さあ“MOCTION”はじめよう! 全国の森林と都市の未来をつなぐ新たな試み

多摩産材や全国のプロダクト展示
無料のコワーキングスペースも

館内は大きくわけて2つのゾーンで構成されている。ひとつは、オフィスの木質化を後押しする「常設展示スペース」だ。東京都の多摩地域で生育し、生産・認証された多摩産材を活かしたコンセプト家具や内装で彩られたこの空間は、無料のコワーキングスペースとして開放されており、木の手触りやあたたかみを感じながらリモートワークや商談を進めることができる。

もうひとつの核となるのが、さまざまな地域の国産木材を紹介し、都市部と地方の生産現場を結ぶ「企画展示ブース」だ。定期的に開催される企画展では、全国各地の自治体や企業が進める国産木材活用の取り組みに触れられるほか、国産木材を使った木質化に役立つセミナーや講演会なども予定されている。


企画展示ブース

社会情勢の変化によって暮らし方や働き方を見直す人が増えるのに伴い、木材ニーズも変化の兆しを見せる今。使い手とつくり手、担い手をつなぐMOCTIONの動きは必見だ。MOCTIONでは現在、セミナーや企画展などの情報が得られるLINEの登録受付も行っている。最新情報をいち早くキャッチしたい方は是非、アクセスしてみよう。
 

 

DATA

国産木材の魅力発信拠点 MOCTION

住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー5F
開館時間:10:30〜18:30
休館:水曜(祝日は営業、夏期・年末年始)
TEL 03-6258-0082
※セミナーや企画展などの情報が得られるLINE登録を受付中だ。

問い合わせ

産業労働局農林水産部森林課
TEL:03-5320-4855
公益財団法人 東京都農林水産振興財団 森の事業課
TEL:042-528-0641


取材・文:木下真弓(シマノタネ)

12

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 日本の森は“手遅れ”ではない! ドイツ式“気配り森林業”に学ぶ
  2. 【おすすめクレーン3選】古河ユニックの折り曲げ式クレーンに新型が登場
  3. フリーマガジン「フォレストジャーナル」2021年秋号 9/17発行!
  4. 70ccクラス最軽量! 「プロ林業者が相棒に選ぶ」人気のチェンソーはコレだ!
  5. 山の安全性を高める「ウッズネット工法」とは? 伐採せずに土砂災害防止機能を向上
  6. プロ仕様の高性能! 新世代チェンソー『545/550XP® Mark II』登場
  7. 林業現場で活躍間違いなし! 気分も上がる新製品4選!
  8. コンテナ苗植栽を効率化! 植林用穴掘り機『ほるほるくん』
  9. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は9/12まで

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.09|¥0
2021/9/17発行

 


 


Follow Me


» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら