〈スマート林業の実践事例を読み解くvol.1〉準天頂衛星(QZSS)の測位の実力は?
2020/04/08
木材市場を経由しない
「直送方式」のコストも検討
報告書では、山元から木材市場を経由して製材所へ材を運ぶ「従来方式」と、山元から製材所へ直接材を運ぶ「直送方式」のコストの比較も行われている。ここでは直送方式は従来方式に比べ中間コストが削減できるため、㎥あたりの経費を1,000円以上カットできると結論づけられている。その一方で、製材所や市場を訪れての現地検討会では、現状の役割分担や人材では、直送方式を実施するにはまだまだ問題が多いとの声も上がったようだ。
こうした課題をいかに克服し、いかに数値目標を達成できる仕組みを構築していくのか。来年度以降の報告書に期待したい。
DATA
TEXT:松田敦