「森デリバリー」ってなに? 若手林業者が実践する”新しい林業”のカタチ
2019/07/31
軽トラックに木製の小屋を備えた「森デリバリー」。
着火剤付き薪セットは、キャンプ場を運営する「PICAリゾート」に納品。
「飛び込み営業で販路を拡大するのは難しいけれど、『森デリバリー』を通じて商業施設のイベント企画で主催者に商品を知ってもらえることで、商品化につながることも。また、現場ではどういうニーズがあるのか市場調査をすることができ、実際に商品開発にもフィードバックをしています」。
木材の価値を高める様々な商品開発。そのなかで、青木さんがもっとも可能性を感じている分野が木のおもちゃだ。
「国産のおもちゃの自給率はわずか数%。すごく伸びしろのある面白い分野なんです。檜原村が”木のおもちゃの村”になればいいと考えていて、自治体とも連動して動いているところ。木育の拠点にもしていけたらなと思ってます」。
枠に囚われない挑戦は、これからも続いていく。
DATA
東京チェンソーズ
東京都西多摩郡檜原村654
Tel.042-588-5613
撮影・文/曽田夕紀子