⚠️ これはテスト環境です ⚠️

注目キーワード

お詫びと訂正

2020年6月30日発行『FOREST JOURNAL』(vol.04/2020 SUMMER ISSUE)
P20「下刈りのきほん」記事内において、下記の誤りがありました。
訂正させていただくとともに、深くお詫び申し上げます。

・「草の刈り方」部分
誤:慣れないうちは左から右に振りながら刈るのは難しいかもしれません。最初は右から左へ振りながら刈り、左から右へ戻すときは刈り残した分を刈るようなイメージで良いと思います。
正:草は右から左に振る時に刈るようにします。左から戻す時に草を刈ってしまうと、刈った草が飛び散ったり飛び石が向かってくることがあり危険です。

・ 「歩き方のコツ」部分
誤:刈りながら端まで行ったら、次は戻りながら刈っていきます。このとき、傾斜地の場合は下刈り機を右から左に振って使うのではなく、左(上)から振って右(下)へと逆になります。慣れないうちは振り幅を小さくして刈るようにしましょう。
正:刈りながら端まで行ったら、機械を止めてまた反対の端まで戻ります。逆向きに刈らないようにするためと、刈払機の連続作業を避けるためです。

訂正を行った差し替えPDFはこちらよりDLいただけます。

読者の皆様、関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

令和2年7月6日
株式会社アクセスインターナショナル
FOREST JOURNAL編集部

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 日本の森は“手遅れ”ではない! ドイツ式“気配り森林業”に学ぶ
  2. 【おすすめクレーン3選】古河ユニックの折り曲げ式クレーンに新型が登場
  3. フリーマガジン「フォレストジャーナル」2021年秋号 9/17発行!
  4. 70ccクラス最軽量! 「プロ林業者が相棒に選ぶ」人気のチェンソーはコレだ!
  5. 山の安全性を高める「ウッズネット工法」とは? 伐採せずに土砂災害防止機能を向上
  6. プロ仕様の高性能! 新世代チェンソー『545/550XP® Mark II』登場
  7. 林業現場で活躍間違いなし! 気分も上がる新製品4選!
  8. コンテナ苗植栽を効率化! 植林用穴掘り機『ほるほるくん』
  9. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は9/12まで

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.09|¥0
2021/9/17発行

 


 


Follow Me


» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら