【必見海外製マシン5選!】パワフルな林業機械で作業の効率化へ
2021/10/08

高性能・高機能な海外製品を輸入販売している、KANEKO重機株式会社。日本の現場に合わせてカスタマイズした商品で林業に貢献!
PRODUCT01
SLANETRAC
草刈機アタッチメント
パワフルな刈り込み・粉砕で下刈り作業の人手不足を解消!
『SLANETRAC』は2T~8Tの建設機械に装着する草刈機アタッチメント。調整可能な取り付けブラケットを採用しているので、水平から垂直の間の任意の角度で切断できるのが特徴だ。
平面での作業もこなすが、『SLANETRAC』が本領を発揮するのは『空間』の伐採。その高い空間伐採能力が評価され、2019年夏からJR東日本で採用されており、線路脇の樹木や雑草の伐採に活躍している。道路脇や河川敷の斜面の伐採でも使えるだろう。
大分県で行われた下刈りのデモ実演会の様子。
森林・林業・環境機械展示実演会(北海道)で展示・デモ予定!
選べる3つのアタッチメント
FH80
刈り幅800mmの草刈りアタッチメント。強力な回転刃が枝条も粉砕し、地拵えにも威力を発揮する。
HC150
幅1.5m、最大切断能力40mmのヘッジトリマー。
HS55
炭素鋼550mmブレードにより直径150mmまで切断可能。
PRODUCT02
ROTOTILT
チルトローテーター
作業効率を飛躍的に高める軽量&高耐久のチルトローテーター
チルトローテーターは、旋回+チルトにより、従来不可能だった方向への作業を可能にする油圧ショベル用アタッチメント。
スウェーデンのテクノロジー企業ロトチルト社のチルトローテーターは、バケットやハサミなどのアタッチメントヘッドを360度旋回させることができ、さらに左右に40度ずつ傾ける(チルト)こともできる。3次元の複雑な動きを手元のレバーで自在にコントロールすることにより、作業効率が飛躍的に高まる。
上で紹介したアタッチメント「SLANETRAC」と組み合わせることで、作業効率はさらにアップ。
PRODUCT03
クローラ式28M高所作業車
「KX-28」
狭い場所でも侵入可能コンパクトな高所作業車
最大作業高は28m。安全・品質面では国際規格ISO、アメリカANSI、ヨーロッパCEの規格に準拠している。
全長6.5m、全幅1.2mと、狭所でも簡単に侵入できるコンパクトなデザインの高所作業車。車が入っていけないところなどでの伐採作業に威力を発揮する。バケットは28mまで上昇し、作業半径は最大14mまでカバー。
簡単なラジコン操作で運転でき、搭乗者が手元のコントローラーでバケットを180度回転させることもできるため、効率の良い作業が可能だ。不整地でも楽に走行可能なクローラ式。
仕様:
最大作業高28m、アウトリーチ14m、
牽引速度2.2km/h、登坂能力30%、
クローラー式、クボタディーゼルエンジン
最大作業高28メートル!